鍼灸適応症状
比較的多い症状を記載しています。どうぞご参考になさってください。
筋肉、関節の症状
(肩こり、腰痛、ひざ痛、五十肩、寝違え、手足の痛み・しびれ、神経痛、リウマチその他の膠原病)
全身の症状
(自律神経失調症、不眠症、疲れやすい、身体が重だるい、喉の異物感、息苦しい、動悸、イライラする、気分の落ち込み、うつ、パニック障害、全般性不安障害、適応障害、起立性調節障害)
頭、顔の症状
(頭痛、顔面の痛み・麻痺、眼精疲労、視力減退、仮性近視、めまい、耳鳴り、難聴)
消化・泌尿器系の症状
(食欲不振、胃の痛み・もたれ、胸やけ、下痢、便秘、頻尿、尿もれ)
女性の症状
(更年期障害、冷え性、むくみ、のぼせ、ほてり、生理痛、月経不順、無月経、子宮内膜症、子宮筋腫、不妊症、つわり、骨盤位(逆子)、産後の不調)
アレルギー性疾患
(アトピー性皮膚炎、鼻炎、気管支喘息、花粉症)
病院の検査で異常がみられない場合でも、東洋医学で対応できることがあります。
お気軽にご相談ください。