整骨(せいこつ)
様々な要因で起こる運動器(関節・筋肉・骨)の症状に対して、手技療法を主体とした施術を行います。
整骨には ⑴整体治療 と ⑵保険診療 があります。
⑵保険診療 は骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷が対象になります。
⑴ 整体治療
(慢性痛・長く続くつらい症状に)
肩こり・腰痛・頭痛・疲れ目・むくみ・全身の疲れ・骨盤のゆがみなど、皆様がお困りの痛み・症状に対して、様々な手技療法を駆使して施術いたします。
手技による経穴(ツボ)への刺激で筋肉の緊張を取り除き、関節や骨盤を緩やかに調整することで、お身体の痛みや不快な症状を和らげていきます。
性別や体力を考慮した上で施術いたしますので、女性や強い刺激が苦手な方にも安心して受けていただけます。
~施術の流れ~
①カウンセリング
→お身体の状態についてお聴きします
②電気治療+ホットパック (10分)
→まずは心地よい刺激でリラックス
③手技療法 (30分・45分・60分から選択)
→経穴への押圧を中心に的確に施術
④生活・運動指導
→セルフエクササイズの指導など
※一般的な施術の流れですので、症状に応じて適宜施術内容は変更いたします。
●整体料金(全て税込)
○手技30分/3,800円
○手技45分/5,500円
○手技60分/7,000円
《追加オプション》
ローラーベッド10分/+500円
⑵ 保険診療
(骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷)
捻挫・打撲・肉離れ・骨折後の拘縮・スポーツ障害など、運動器(関節・筋肉・骨)に発生したけが・痛みに対して、
①各種医療機器を使った物理療法
②「手」を使った手技療法
③テーピング・湿布・固定などの処置
を組み合わせて施術します。
~施術の流れ~
①問診
→症状について詳しく伺います
いつから痛みがあるのか、どのような症状なのかを丁寧に伺います。
また問診の後、視診、触診を行い、患者様一人ひとりに合った施術方針を立てていきます。
不安なことなどがありましたら、お気軽にご相談ください。
②物理療法
→最新の医療機器で施術します
当院では各種医療機器を取り揃えております。主に鎮痛、血流改善を目的に、低周波・ホットパックなどを用いて施術します。
③手技療法
→「手」を使った独自の施術
患者様の症状にあわせて、手技による筋緊張の緩和・関節の調整・可動域の改善などを行います。
④処置
→テーピング・湿布などの処置
症状により、テーピング・湿布・固定をいたします。
各種保険取扱い
各種健康保険、各種助成制度、自賠責保険(交通事故)、労災保険が適用できます。
※治療内容により、材料費など、一部自費が加算されます。
診療時間(予約制)
●午前 8:30~14:00
● 夜 16:30~19:30
休診日
水・土午後 日祝
※整骨のご予約は当日でもお受けしております。お気軽にご相談ください。
ご予約・お問い合わせ
072-866-0884
交通事故の施術
交通事故に遭った場合、痛みや症状が後になってから出てくる場合もあります。どんなに小さな事故でも、からだには大きな衝撃が加わっています。後遺症が残らないように、しっかりとした早期の治療をお勧めします。
例えばこのようなケース…
「骨には異常がない」と言われたが心配…
「日にちぐすり」と言われたがよくならない
機械と湿布を続けているが症状が改善されない
あと少しの痛み・違和感が取れない
あきらめる前に『はやし鍼灸整骨院』をお試しください。
交通事故・施術の流れ
①まずは当院へお電話ください。
事故に関する簡単な確認と、来院のご予約を取らせていただきます。
②保険会社に連絡してください。
当院へ通院する旨を保険会社にお伝えください。
③来院・カウンセリング
事故状況、現在の症状などを詳しくお聞きします。
④施術スタート
カウンセリングをもとに、最適な施術法を選択します。
⑤施術期間中
施術に併せて日常生活での注意事項や自宅でできる運動療法を指導します。
⑥施術終了
症状が改善されれば施術を終了します。
交通事故Q&A
1、整骨院でも交通事故の治療は可能ですか?
可能です。我々は柔道整復師という国家資格を有しており、自賠責をはじめとする各種保険取扱いが認められております。治療費、その他の補償につきましても病院と同等に受けることができます。どうぞご安心ください。
2、病院との併用は可能ですか?
可能です。当院で治療を受け、病院で定期的にフォローアップされることをお勧めします。
3、初診時に必要なものはありますか?
①医師による診断書(コピーでも可)
②保険会社と担当者の名前及び電話番号がわかるもの
が必要になります。
自賠責保険で治療いたしますので保険証は必要ありません。また窓口負担もありません。
4、どのくらい通えばいいですか?
症状にもよりますが、2~3ヵ月間毎日の通院でほぼ回復される方が多いようです。
ページのトップへ