-
2017.06.20
【7度目の正直】PGSクリア胚の胚移植|枚方市樟葉 はやし鍼灸整骨院
寒い日が続いた2月のこと。ご新規の方で、今周期に胚移植をするので鍼灸で準備したい、とのことでd1に来院。聞けば不妊治療歴2年半で、その間AIH7回、採卵6回、胚移植6回行うも結果が出ず。直近の…
-
2017.03.31
原因不明不妊のステップアップ|枚方市樟葉 はやし鍼灸整骨院
妊娠を望んでいてもなかなか授からず、病院で一通り検査をしても明らかな原因が見つからないケースがあります。このような場合、「特に原因がないのでそのうち授かるだろう」ということで、長期にわたってタイミ…
-
2016.12.27
【2週間で4名の方が妊娠】慶事が続く師走です|枚方市樟葉 はやし鍼灸整骨院
嬉しいことは重なるもので・・・12月の第2週に3名の方(40歳・37歳・32歳)が胚移植に臨まれ、先週無事3名ともに陽性反応が出ました。更に同じ週に、タイミング治療されていた30歳の方にも妊娠反…
-
2016.11.30
胚移植に向けてサポートできること|枚方市樟葉 はやし鍼灸整骨院
とある日の診療。不妊鍼灸で来院されたAさん。今周期に初めての胚移植を控えていて、心なしか表情が硬いように見える。「特にお変わりはないですか?」「やっぱり肩が凝ります。あと・・・」「あと?」…
-
2016.09.30
AMH検査の意義とは?|枚方市樟葉 はやし鍼灸整骨院
AMH検査とは、卵巣内の発育過程にある卵胞(前胞状卵胞)から分泌されるホルモン(AMH:アンチミューラー管ホルモン)の値をはかる血液検査です。一般に「卵巣年齢をはかる検査」と言われていますが、より…
-
2016.05.19
採卵ができない|枚方市樟葉 はやし鍼灸整骨院
不妊治療で来られている40代のSさん。数年前に体外受精の治療を始められ、現在は過去の採卵成績やAMHの値を考慮して「低刺激法」による採卵に臨まれています。昨年11月末のこと。d2から5日間お薬…
-
2016.03.22
不妊鍼灸にも理論の柱を|枚方市樟葉 はやし鍼灸整骨院
20日日曜日、京都で行われた不妊鍼灸の公開講座に参加してきました。今年は鍼灸師の先生方の講演や症例発表に加えて、醍醐渡辺クリニックの渡辺浩彦院長、同培養室長の木下勝治先生からも貴重なお話を伺うこ…
-
2016.02.29
【第二度無月経の症例】鍼灸で身体を整える|枚方市樟葉 はやし鍼灸整骨院
最近の症例。年齢:28歳主訴:第一子出産後1年4か月(卒乳後4か月)、未だ月経が戻らない。第二子希望。先日、某大学病院を受診し、卵巣機能が低下していると言われた。病院ではあと2か月間、薬なし…